お位牌供養の特徴
お手軽な価格で永代にわたり供養する
お墓に代わる 古くも新しい考え方
伝統という歴史の知恵と日本の美
位牌堂という新しいお墓の提案です
お墓のようにお掃除をする必要がありません。
天候を気にせず、いつでも気軽にお参りができます。
参拝スペースは広く、ロウソク、御線香が常備され、
無料で使用でき、何もお持ちにならなくともお参りができます。
法要を行う場合には、菩提寺である長福寺住職が
曹洞宗の宗儀にて執り行います。
お位牌の中には、分骨用の思い出筒や結婚指輪、時計、メガネ
ペンダント、写真等の記念品、愛用品が安置できるようになっています。
お位牌寸法 303mm×570mm
一基 80万円より
すべてが上記金額に含まれております
●永代使用料 ●永代供養料 ●生前戒名 ●お位牌代
●お位牌彫刻代 ●想い出筒 ●永代供養墓地埋葬料
問い合わせ・見学・資料請求は以下の連絡先までお願いします。
長福寺 無料相談窓口 0466-27-5226